·
東京都内練馬区氷川台のサックスレッスン-旧橋壮
「サックスレッスン」「サックス教室」
「ジャズサックス、理論他」 月謝1万円+維持費500円 固定
(1枠90分月2回を基準に月内最大4回まで同額)
平日3名 土日2名程度新規の方可能です。
東京都内練馬区氷川台駅 歩2分 サックス生徒募集
2025年11月27日 体験レッスン(無料)受付中
優しい先生ですので初心者の方も
安心してお問い合わせください
お問い合わせはこちらまで:
u-hana@ga2.so-net.ne.jp
VIDEO VIDEO
中学生、社会人、高校大学生、主婦~70代まで幅広く在籍中
吹奏楽、大学ビックバンド、ジャズ研等の補強に
延べ約700人の指導実績
他所の個人レッスンでは1回30分×月3回 月謝15000円
一回60分10000円等がサックスレッスンの一般的相場ですが
これでは楽器に接する時間が短く、長期継続しても上達しません。
生徒の声
数か所体験レッスンを周りここに決めました。
大手教室Aはレッスン室が圧迫感がありました。
教室Bは学生のような先生でお金を払って習いたくない
というレベルでした。料金的にもクオリティ
時間の長さからしても1番良かったです。
(30代女性)
旧橋さんのレッスンのおかげで、楽器の鳴りは格段に良くなり、
また素晴らしいジャズの曲に出会うこともできました。
これからも日常生活の中で細々とサックスを続けていけたらと思います。
これまでのレッスン本当にありがとうございました。
(30代男性)
いつもやさしく丁寧にサックスを指導してくださり
ありがとうございます。おかげで
初心者だったわたしもここまで
上達することができました。
(10代女性)
前の教室でいくら通っても上手くならなかったのは
ここでやる様な基礎練習や音作りを
やっていないからなんですね。
(60代男性)
体験レッスンの時自分の音を録音していたんです。
入会して2カ月経って録音を聞いたら自分の音が
見違えるように変わっていました。
(60代男性)
サックスやジャズの知識や技術を
沢山指導して頂けたこと、
とても感謝しています。
今大学でビックバンドが出来ているのも
旧橋先生のレッスンのおかげです。
本当にありがとうございます。 (大学生女性)
サックス教習の発表会に来ています。
旧橋先生の教室の人達はみんな音が良いです。
まっすぐ出てて音がしっかり抜けててすごい!
(20代男性)
先日のサックス教室生徒発表会にお邪魔した者です。
生徒さんの演奏を聴きましてレベルの高さに
ちょっと体験レッスンを受けるのを躊躇しましたが…
生徒さんが奏でる音が皆さんしっかりした音で感動しました。
(40代男性)
楽器の調整も診てくれるので良いですよ。
もともと旧橋先生のライブを頻繁に観にいっていて、
音の深みが他の奏者と違うので習ってみたいと思っていました。
(50代男性)
やっぱり楽器の鳴りを良くするには練習もそうだけど
楽器の構造も知っているべきだと楽器を直してる先生を見てしみじみ思った。
旧橋先生のレッスンはそういうことも学べるからいいよなぁ
(谷本大河 SANABAGUN )
CONTENTS 概要
入会金無、月謝1万円+500円(固定)で 2回を基準としスケジュール上、
可能な場合は最大月4回まで同額 一回のレッスン時間も90分と
良心的に設定しています。(月をまたぐとリセットされます。)
-最低6ヵ月以上継続が条件です。
高校生、大学生ジャズ研究会、ビックバンド~中学生
30~40代、70代以上の退職後の趣味の方、
ダウン症の方まで在籍しています。
長野県、静岡県等遠方からサックスレッスンを希望される方は
単発レッスンもご相談に応じています。
バンドや大学のサークルでのソロのアドリブ例を書いてほしい、
クラシック出身でジャズ、ポップス奏法の補填をしたいなど、
ご要望にも可能な範囲でお答えします。
全くの未経験の方も多数教えています。
活躍中の在籍、出身生徒
島村楽器等 大手楽器店の
サックス講師 の方も教えています。
また、SANABAGUN (VICTOR)
くるくるシルク (大道芸)、
海藻姉妹 、有名漫画家(さいとうたかをプロ )
はしぐち奈保議員 (都民ファーストの会)
大河ドラマ、有名CM出演女優
(オスカープロモーション出身)パンクバンド
オザワ部長 (吹奏楽ライター)
山野楽器ビックバンドコンテスト本選出場生徒
日本大学、東洋大学、立教大学etc
先生の紹介
VIDEO
「DOVEFUNK」composed by Tsuyoshi Furuhashi 旧橋 壮SAX、FLUTE 堀越彰 DRUMS ウィンチェスター 二 テテ PRECUSSION
シャニーア ブルメンクランズ(bass oud from NY) フレデリック ヴィエノット PIANO JAZZ COMPTEMPORARY
演奏動画 リマスター
VIDEO VIDEO
VIDEO
VIDEO
VIDEO
VIDEO
旧橋壮 テナー&アルトサックス
個人レッスンは、最強の個人教室として
高い評価を受けています。
レッスンを受けることで、
音が一気によくなって
周囲から褒められたと言う
口コミが多数寄せられています。
1レッスン90分とたっぷり指導してくれます。
講師のレベル質は間違いありません。
(まとめサイトより)
東京都内でおすすめのサックス教室おすすめ人気ランキング10選
東京のサックス教室 大人から絶対に上達できるサックスレッスン7選
選出されました。
任意で前後の生徒を残ってもらっての簡単なアンサンブルも行っています。
首都圏の主要な大学の学生 も教えています。
新型コロナウイルス感染予防対策について
生徒と先生の間にビニールパーテーション設置
入室時に必ずアルコール含有のうがいとアルコールによる
手指及び靴裏の消毒、休憩時の換気、先生の定期的なPCR検査及び抗体検査を
行っています。
生徒発表会 動画
VIDEO
VIDEO
VIDEO
VIDEO
生徒演奏 FERLINGより LARGO 2021 録音
発表会
6~12ヶ月に1回、プロミュージシャンのドラム、ベース
、ピアノのホストを呼んで発表会ライブを行なっています。
(参加費5000円)在籍生徒であればどなたでも参加可能。
緊張して自信がないという人は不参加も選択できます。
初心者で、メロディーだけでも挑戦したい人は、後押しします。
次回サックス教室生徒発表会
NEW 2025年12月28日(日) 江 古田STUDIO1619 予定
旧橋 壮(ts,、指導)久保嶋直樹(p)日野了介(b)野村綾乃(ds)
+サックス生徒チャージ500円 一般の方も観ることができます 。
VIDEO
VIDEO
VIDEO
VIDEO
レッスン概要
音色作りの不満の原因の7割は微細な楽器の調整、歪み
吹込み等、楽器にあります。当レッスンでは他の先生が放置する
各楽器の微細な部分、吹込みを立脚点に観ていきます。
■生徒の楽器の診断と音作り
微細な歪み、コルクフエルトのセッティング(Jパーセル氏のレッスンに準拠)
微細なタンポの空きがないかどうか、バネ圧、開きが適切かどうかを診断
問題がある場合は先生が簡単なバランス調整等は行います。
ロングトーン、オーバートーン、アンブシュア(ファットリップは最初は推薦しません)
■簡単なソルフェージュ、リズムと視唱 レベルに合わせます
■効率的なフィンガリング
■基礎として 黄色いサクソフォン教則本、ミュール、クローゼ他
■音色作りとしてモイーズのソノリテでヴィブラートをかけ行う
■フラジオの出し方早道
■オリジナル教材、ジャズフレーズ、アドリブ書き譜
■中上級者は 本番でのソロ作成
■有名奏者のコピー
■コンテンポラリーやフリー系の奏法
■2~4重奏
地味な練習を年間に渡り続けることが音色向上には大切です
当方は1回90分あるので基礎連、楽器診断に十分な時間が取れます。
【別記】推薦楽譜、教本の例
ミュール: サミによる 24 のサクソフォンのためのやさしい練習曲
ルソー/サクソフォン奏者のための高音奏法
マルセル・モイーズ ソノリテ
いちばんやさしいサクソフォーンレッスン (キミのはじめての音をつくる本) 小串俊寿 (著)
リズムとソルフェージュ(1~4) 楽譜 – 呉 暁 (著)
たのしいソルフェージュ(1~3) 楽譜 ーオブラパブリケーション
これなら吹ける 初級アルトサックス レパートリー曲集 新版(ドレミがふってあります)
旧橋 作成 レッスン用アドリブ譜(非売)
ジャズ・アルト・サックス実践と理論 糸井将博/著
Hip Licks for Saxophone インポート Greg Fishman 形式: ペーパーバック
The Augmented Scale in Jazz (英語) Walt Weiskopf (著), Ramon Ricker (著)
LENNIE NIEHAUS playing the blues(楽譜)
ブルース・インプロビゼーション ATN
INTERVALLISTIC CONCEPT BY EDDIE HARRIS
FINDINGS STEVE LACYBOB MINTZER 14 Jazz & Funk
EtudesImprov Made Easy! The Play-Along Series with a Difference! TONY VACCA 等
VIDEO
VIDEO
練馬東税務署 事業者登録済
取引先弁護士 加治木村法律事務所
取引先会計士 石井税務会計事務所
お問い合わせは u-hana@ga2.so-net.ne.jp
シェア